ゆっくり刀剣鑑賞日記

主に刀について。知識等不完全。ゆっくり勉強します

推しの奉納されてた神社&膝丸、髭切を見に行った話①

とーらぶ初めて2年以上、本物の刀剣を好きになり始めてはや4ヶ月…ついに刀剣遠征に行ってまいりました!in京都!

 

京都には修学旅行もいれたら4度目なのですが行くたびに新たな発見もあって楽しいです

 

実は京都行く前に奈良に行ってたんですけどそれは次で書きます

 

で、奈良に行ったあとにまず行った場所は藤森神社!そう!私の推し鶴丸国永が奉納されていた神社でございます!

f:id:TuknBzntR:20171204212900j:image

 

…思っているより、広い!(ひどい)

いや、こんな感想出たのは理由がありまして、結構街中にある神社だったので小さめなのかな?って勝手に思ってたんですよ。(晴明神社みたいに)申し訳ないです。

f:id:TuknBzntR:20171204213131j:image

f:id:TuknBzntR:20171204213315j:image

お馬さんに関係してる神社でもあるのであちこちにお馬さんがあるのも面白いです

お参りをした後に御朱印帳などもろもろ買って…

いざ!宝物殿へ!!!!

…ここで宝物殿(玄関)の写真を撮っておけばよかったんですけどまさかの撮り忘れです、なんてこった

宝物殿の中では世界中の馬の置物や神事に使われていたもの、三条宗近の奉納刀などあったのですがここでの私の一番の目的!図録にのっている鶴丸!!!

いやあ…もう…図録見ただけでも美しいと思いました…若干泣きそうになった…これ本物みたら号泣してしまうんじゃないかってくらい…

来年鶴丸写しが奉納されるということでみにいくのが楽しみです

 

そして次は大覚寺に行ったのですが…大覚寺って嵯峨嵐山にあったのですね…嵐山ってあの嵐山ですよね?行くまで知らなかった!!!!歴史もあるお寺なのに…歴史好き名乗ってた(家族の中で)ヤツとしてはとても恥ずかしい失態というかなんというか…勉強もっとしなきゃなと思いました…

朝早くから動いていたこともあり嵐山に向かう電車では寝そうになりました

もう寝る…いいよね…って所で嵯峨嵐山駅に着いたので頭が3分の1くらい眠った状態のまま大覚寺

f:id:TuknBzntR:20171204215557j:image

駅から大覚寺まではまあまあ歩くので歩いてるうちに頭は目覚めました

f:id:TuknBzntR:20171204222007j:image

これがあの有名な嵯峨野菊…!かわいい!

f:id:TuknBzntR:20171204215828j:image

f:id:TuknBzntR:20171204222014j:image

すごい…!どこを撮ってもフォトジェニック!これぞフォトジェニック!と思いながら撮影okな所は撮っていました

途中嵯峨野菊のお香とペット守を買って…

いざ!宝物殿!

大覚寺の宝物殿(名前違うかもしれない)は仏像がすっごくかっこよくて…!思わずキュンキュンしてしまいました…!迫力もすごい!こんなにかっこいい仏像を見たのは始めてでした…

あ、今までみた仏像がかっこよくないというわけではなく、今までの仏像はどことなく柔らかい雰囲気が強かったんですよね、優しい感じというかかっこいいというより美しいという感じですかね…

 

とまあ一周して最後に膝丸を見たんですけれど…これもかっこいい!!!!ガッシリとしてるのですが、どことなく優美さも感じる…!

確か光忠の父の作なんですよね(すいません今手元に資料がなくちゃんとした名前を書けません)

あ、ここからとーらぶの妄想が始まるんですけど

刀工光忠の父が作ったものだとしてつまりこの膝丸は燭台切の父のような存在…!と考えると頬が思わず緩んでしまいました

大覚寺さん時間の都合上見て回れなかったところもたくさんあるのでまた来た時はゆっくりみたいです…というか大覚寺にあるカフェでご飯を食べたい…

 

ここまで書いた所で思ったよりも長くなってきたので髭切がある北野天満宮は次に書きます

髭切だけだったらここに書いていいのですが髭切以外の刀剣についても書きたくて…素晴らしかったので…!

なんせ壁打ち用なので…!自分が見やすいように書かなければ…

 

というわけでここでいったん終わります